思いたって通信制大学に通うことにしました。 卒業するころには、夢幻のごとくとなっているんでしょうかね……。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
締め切りがGW明けの5月10日に必着という
レポートがありました。
5月10日までに残された平日は
あと二日しかありません。
ひょっとしたら、届かないってこともあるかも……。
今までは同じ市内の短大でしたが、
G大はそんな近くにはありません。
第四種郵便なので後回しにされる恐れも
多分にあります。
不安になったワタクシは、先週の金曜日に
第一稿ができあがったばかりの
もう一本のレポートを大車輪で完成させ、
昨日の夜、ポストに投函したのでした。
めでたしめでたし?
レポートがありました。
5月10日までに残された平日は
あと二日しかありません。
ひょっとしたら、届かないってこともあるかも……。
今までは同じ市内の短大でしたが、
G大はそんな近くにはありません。
第四種郵便なので後回しにされる恐れも
多分にあります。
不安になったワタクシは、先週の金曜日に
第一稿ができあがったばかりの
もう一本のレポートを大車輪で完成させ、
昨日の夜、ポストに投函したのでした。
めでたしめでたし?
PR
2科目受けようと思っています。
試験の申し込みは
5月1日からだったので、
準備万端整えていたんですが、
投函しようとして気づいた。
52円切手、持ってない……。
申請をしていた追加教材が到着しました。
三冊しか頼んでいないのに、
何この大きさ? と思ったのですが
うち二冊が「美麗、A4コート紙印刷」でした。
90K~125Kのマットコートだと思うけど、
最近業界とは縁がないから微妙。
表装や紙の選択が台湾や香港の本に近いです。
とっても分かりづらい譬えですね。スミマセン。
ダイレクトに言えば
テキストってことを忘れて、
うっとり眺められるってことですよ~。
わくわくしちゃいます。
三冊しか頼んでいないのに、
何この大きさ? と思ったのですが
うち二冊が「美麗、A4コート紙印刷」でした。
90K~125Kのマットコートだと思うけど、
最近業界とは縁がないから微妙。
表装や紙の選択が台湾や香港の本に近いです。
とっても分かりづらい譬えですね。スミマセン。
ダイレクトに言えば
テキストってことを忘れて、
うっとり眺められるってことですよ~。
わくわくしちゃいます。
昨日、目標にしていた
春期E-learningの視聴を終えました。
イチオウ、四月のノルマ達成です。
これでE-learningの課題が出揃いました。
提出期限は来月末です。
来月はそれに追加してレポもあるし、
試験勉強もしなければなりません。
それを考えると、GWはおちおち遊んでいられない。
E-learningについては
それぞれについて何を書こうか
ぼんやりと決まったので、
あとは資料揃えて考察して
レポートを書いていこうと思います。
春期E-learningの視聴を終えました。
イチオウ、四月のノルマ達成です。
これでE-learningの課題が出揃いました。
提出期限は来月末です。
来月はそれに追加してレポもあるし、
試験勉強もしなければなりません。
それを考えると、GWはおちおち遊んでいられない。
E-learningについては
それぞれについて何を書こうか
ぼんやりと決まったので、
あとは資料揃えて考察して
レポートを書いていこうと思います。
きのうから、職場のエアコンから
冷気が送られてくるようになりました。
マジか……。早すぎるよ。
ひざ掛け毛布出動です。
ごく最近まで使っていたから
ひざ掛け毛布のオヤスミ期間、
わずか十日あまり。
足を冷やしたくないので
ほぼ年中、ひざ掛け毛布が離せません。
来月からのクールビズのお知らせが
メールで届きましたが、
カンケーなくガンガンに冷やされます。
冷気が送られてくるようになりました。
マジか……。早すぎるよ。
ひざ掛け毛布出動です。
ごく最近まで使っていたから
ひざ掛け毛布のオヤスミ期間、
わずか十日あまり。
足を冷やしたくないので
ほぼ年中、ひざ掛け毛布が離せません。
来月からのクールビズのお知らせが
メールで届きましたが、
カンケーなくガンガンに冷やされます。
「アートポスター」という
フィルターがあったので
使ってみました。
タイトル「鎖鎌とワタシ」なんつって。
意外といいカンジです。
演武会は苦手です。
経験豊かな人たちに
見られていると思うだけで超緊張します。
スクーリングの申込書を投函しました。
第一希望が全て叶って、
本校でスクーリングが受けられますように。
東京スクはあまり行きたくないのよ……。
しかし、
どうして東京を遠く感じるのだろう。
金がかかるから……?
うーん、それはあるかも。
でも、台湾や香港へは即決即行、
金のことは考えずホイホイ行くし、
支度するにしても
それこそ前日の夜にならないとやらないし、
全然身構えないんだよね。
第一希望が全て叶って、
本校でスクーリングが受けられますように。
東京スクはあまり行きたくないのよ……。
しかし、
どうして東京を遠く感じるのだろう。
金がかかるから……?
うーん、それはあるかも。
でも、台湾や香港へは即決即行、
金のことは考えずホイホイ行くし、
支度するにしても
それこそ前日の夜にならないとやらないし、
全然身構えないんだよね。
第二回スクーリング申し込み用紙が届きました。
4、5月開催の第一回は新入生には
申し込めない決まりなので、
これが(第二回でも)
初めてのスクーリング申し込みです。
短大ではスクーリング最後の一時間が
試験の時間に充てられていたのですが、
こちらではお持ち帰りレポートが殆ど。
そのため、スクーリングを連荘でまわすと
その他のオベンキョと相俟って
地獄のスケジュールになってしまいます。
4、5月開催の第一回は新入生には
申し込めない決まりなので、
これが(第二回でも)
初めてのスクーリング申し込みです。
短大ではスクーリング最後の一時間が
試験の時間に充てられていたのですが、
こちらではお持ち帰りレポートが殆ど。
そのため、スクーリングを連荘でまわすと
その他のオベンキョと相俟って
地獄のスケジュールになってしまいます。
E-learningの日本芸術系科目を
ナントカ視聴完了しました。
後半しんどかったよ。
気分転換しないとやってられないよね!
ってな感覚で、中国文化(詩歌文学)系の
科目を視聴開始しました。
レポート間に合わなくっても
見るだけ見よう……、そんなカンジです。
娯楽、娯楽。
わー、桃夭だー! なつかしい~
と、はしゃいだのもつかの間。
何か違和感……。
ナントカ視聴完了しました。
後半しんどかったよ。
気分転換しないとやってられないよね!
ってな感覚で、中国文化(詩歌文学)系の
科目を視聴開始しました。
レポート間に合わなくっても
見るだけ見よう……、そんなカンジです。
娯楽、娯楽。
わー、桃夭だー! なつかしい~
と、はしゃいだのもつかの間。
何か違和感……。
三本目のレポート、草稿が出来ました。
文字数オーバーしちゃったから、
今後は削る作業に入ります。
最大3,200文字って、一見多いようで
実際は足りないよね。
連休前に投函しようと思います。
文字数オーバーしちゃったから、
今後は削る作業に入ります。
最大3,200文字って、一見多いようで
実際は足りないよね。
連休前に投函しようと思います。