忍者ブログ

思いたって通信制大学に通うことにしました。 卒業するころには、夢幻のごとくとなっているんでしょうかね……。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通信制短大→四大編入の一長一短
ワタシは某通信制短大から
現在の大学の三年編入という、
傍からみればメンドクサイコースを辿りました。

原因はイロイロですが、
勉強したいって契機が
卒業した短大にあったんですよね。

以下、参考になるか分かりませんが、
私見を書いてみました。

<私的メリット>
1. ガッコと家が近い。

 短大のロケーションが実家から山を二つ越えたトコロだったので
 移動費用と時間が抑えられ、ストレス知らず。
 遠くのナントカより近くの短大。
 スクーリングも試験も、事務手続きもベンリです。

2. 勉強したいコースが短大にあった。
 実際これが通信大で学ぶきっかけ。
 それまでは、好きなことだけ調べまくっていました。
 興味ないことは続かない。これは真理です。

3. 四大にいきなりチャレンジするのは不安。
 とりあえず短大なら2年頑張れば短期大学士に手が届く。
 それに、遠くの四大でパンキョーを取るなら、
 近くで取ったほうが費用的にもラクかなぁ、と。
 ま、ぶっちゃけ「根性なし」です。

4. 学修奨学金がある。
 短大には成績優秀者に奨学金が出るガッコーが数校あります。
 ということは、奨学金を取れば
 ストレートで四大で学ぶより学費が安くなります。

<デメリット>
1. 単位認定
 四大によっては認定単位数が決められています。
 あらかじめ三年編入時の認定単位が62の大学に
 進路を決めていない方は、考え直した方がいいです。

2. 間が空く

 あたりまえですが、短大の単位をとり尽くしても、
 四大編入するまでそっちのベンキョーができません。
 短大二年目は1/3以上ガッコのベンキョーをしてなかったなぁ。

3. 編入後の戸惑いが大きい
 短大のやり方に慣れていると、四大のやり方に慣れません。
 レポートの提出から評価まで最短5日という短大から、
 レポートの提出から評価まで三ヶ月たっても音沙汰なしという
 現在のワタシの苦悩はいかばかりなりや、推して知ってください。

 最近、一年後輩さんに会ったのですが、
 短大の採点速度、更にあがったみたいです。
 ウラヤマシスギル!

まぁ、一長一短ありますが、
学びたいコースが短大にある、1円でも安く学費を上げたい
and/or 根性なしを自認しているならば、
この道もアリってことでしょう。

最終的に決めるのはアナタ次第です。
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
No Title
あけましておめでとうございます。

短大のメリット・デメリット、すごいわかりますね…。
一番のネックは「単位認定」なんですよ。
最初から行きたい四大があるなら、そっちに行った方が
結果的にいいのかなと。でも短大だとゴールが近いから
根性なしにはピッタリw

今年は卒業要件を確定されることを
草葉の陰より応援しております。

では〜。
Re:No Title
レス遅くなってすみません。今年も宜しくお願いします。
碇さんも短大→四大編入組(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

ワタシも筋金入りの根性なしなので、
4年が非常に長いように思えました。
英語や体育をやるためにワザワザ泊りでスクって地獄やん! みたいな。

いくら4月まで仮眠中だからといって
草葉に隠れないで出てきて~!! とちょっと焦りました。
  • from ERR |
  • 2017/01/05 (23:48)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Copyright ©  -- 日西 ひがにし ―通信制大学とつれづれ― --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]