忍者ブログ

思いたって通信制大学に通うことにしました。 卒業するころには、夢幻のごとくとなっているんでしょうかね……。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キモチを切り替え
いい調子で書いていたレポートだったんですが、
Time up! 時間となりました。
自然科学概論は、また二週間後再開です。
図書館に本返しに行かなきゃ。
とっとと見切りをつけ、終末試験臨戦態勢に突入です。

先週、一科目のテキストを
設題集に沿って下読みを開始したのですが、
問題発見!

設題集の1問が、テキストで触れていない箇所からの出題だ。
これじゃ回答できないぞ……。

学校のサイト経由で質問をしたら、今週になって
テキスト以外の参照の旨と参照箇所の掲示があった。

テキスト持ち込み可能科目なのに、
その設題だけ持ち込み不可になっちゃったよ。
1/10の確立でヤバイことになりました。

これは、来期試験に見送るべきか?
モチベーションだだ下がりです。

気持ちを切り替えて、
もう一科目を設題集にしたがってテキストよみ開始。

恐ろしいことに、こっちの方がもっとヤバかった。
テキストと設題の乖離、半端ないよ~!
参考図書教えてもらわないと、回答できないぞ、これ。

どうしよう……?

とりあえず
こっちも質問することにしよう。

やっぱり一科目キャンセルが
濃厚な雲行きとなってます。

困った、困った。

さらに連日の猛暑で
やる気と食欲もなくなっちゃってます。
あ、良質な睡眠も取れていません。

皆様、ご自愛くださいね。


にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村 ←参加しています。
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 日西 ひがにし ―通信制大学とつれづれ― --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]