思いたって通信制大学に通うことにしました。 卒業するころには、夢幻のごとくとなっているんでしょうかね……。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鬼も笑う、再来年の三月の話
12月、1月のスクーリングの
当落通知が来ました。
すべて希望通りです。
1月は3日間スクーリングを2回という
強行軍なんですが、
来年のこの時期、スクーリングを受けていると
再来年の3月、卒業式に出られないらしいのです。
(まぁ、出る気はないけどね)
当落通知が来ました。
すべて希望通りです。
1月は3日間スクーリングを2回という
強行軍なんですが、
来年のこの時期、スクーリングを受けていると
再来年の3月、卒業式に出られないらしいのです。
(まぁ、出る気はないけどね)
卒業ができないわけではありません。
3月末に単位確定→4月卒業 になるらしいんです。
このことに気づいたのも、実はごく最近。
卒業研究以外の単位はさっさと
取得しておかないと、あとで泣きを見るわけです。
ワタシ、ここを卒業したら
別の大学に行こうと最初から計画しているので
卒業の先延ばしは困るんです。
そういうわけで、来年の一月に取ろうと思っていた
科目を今年取得しようって腹積もりなんですけど、
体力が持つか心配です。
3月末に単位確定→4月卒業 になるらしいんです。
このことに気づいたのも、実はごく最近。
卒業研究以外の単位はさっさと
取得しておかないと、あとで泣きを見るわけです。
ワタシ、ここを卒業したら
別の大学に行こうと最初から計画しているので
卒業の先延ばしは困るんです。
そういうわけで、来年の一月に取ろうと思っていた
科目を今年取得しようって腹積もりなんですけど、
体力が持つか心配です。
PR
COMMENT