忍者ブログ

思いたって通信制大学に通うことにしました。 卒業するころには、夢幻のごとくとなっているんでしょうかね……。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試験対策のしようもない
週末は大学編入して初めての試験……
のワケですが~! 
試験対策が殆ど出来ていません。

とりあえず、
指定テキストは「斜め読み」したけど、
いや、一読はしようと思ったのですが、
頭にゼンゼン入ってきません。

まぁ、いろいろな作法があるうちの
ひとつの「論」がテキストになっているワケですから
主義主張が違うと相容れないところがあるのよね。

全くカンケーないジャンルですが、
古武道の合同稽古に行くと
同じ技でも理合の解釈が違うので
ひどく「ダメ出し」されることがあるんですよね。

だけど、うちのセンセー曰く、
「うちはうち、よそはよそ」
そういう解釈もあるんだと思っていなさい、
実践しなくてもいいけど。

そうか、さすがうちのセンセー!
試験ではこういう解釈をする人もいるってことにして、
論じておけばいいってことですね。(違?)
そういう対策をすることにします。

短大のときは良い成績を狙っていましたが、
今は「ゲージツは点数じゃない」と思っているので
成績なんて正直どうでもいいってのがあります。

かといって、それが試験の点が悪くてもいい
理由にはならないけどね。
やれるだけのことはしようと思います。
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 日西 ひがにし ―通信制大学とつれづれ― --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]