思いたって通信制大学に通うことにしました。 卒業するころには、夢幻のごとくとなっているんでしょうかね……。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
通信大は自己責任
単位認定書類の受付が始まりました。
投函準備は四月前からできていたのですが、
すぐ送ればいいというものではなかったので、
昨日まで完全に失念していました。
よかったー、前日に気づいて。
通勤途中に投函してきます。
投函準備は四月前からできていたのですが、
すぐ送ればいいというものではなかったので、
昨日まで完全に失念していました。
よかったー、前日に気づいて。
通勤途中に投函してきます。
いや、四月中は覚えていたんですよ。
でも、GW以後は完全に忘れていたなぁ。
スケジュール帳に印がつけてなかったら
と思うとぞっとします。
特にガッコからのアナウンスもなく、
学習ガイドにさらっと書いてあっただけ。
不親切だよなぁ、
お知らせぐらいして欲しいとは思うんですが
結局は自己責任なんだよね。
だから、通信大のスケジュール管理は
予定と実績を書くことができる
タイプのスケジュール帳を使っています。
終末テストの出題傾向も貼ってあるし、
コレがないと大学生活が回りません。
でも、GW以後は完全に忘れていたなぁ。
スケジュール帳に印がつけてなかったら
と思うとぞっとします。
特にガッコからのアナウンスもなく、
学習ガイドにさらっと書いてあっただけ。
不親切だよなぁ、
お知らせぐらいして欲しいとは思うんですが
結局は自己責任なんだよね。
だから、通信大のスケジュール管理は
予定と実績を書くことができる
タイプのスケジュール帳を使っています。
終末テストの出題傾向も貼ってあるし、
コレがないと大学生活が回りません。
←参加しています
PR
COMMENT