忍者ブログ

思いたって通信制大学に通うことにしました。 卒業するころには、夢幻のごとくとなっているんでしょうかね……。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月のノルマ、レポート一本
何とか仕上がりました。
最後にもう一度校正をかけた後、
今週末学校に直接提出します。
短大のとき、日本語史をオベンキョしたのが
とっても役に立ったぞ。

スクーリングレポートも
第一稿がまとまりました。
あとは表現に関する参考文献を見直して
これもなんとか今週末に提出したい。
PR

・・・続きを読む

海外放浪者仲間で元同僚と
昼ごはんを食べました。
で、彼曰く、
「受けるなら今がチャンスのTOEIC」と。

はぁ~? 試験変わったばかりじゃないですかい。

・・・続きを読む

今月初に受けた試験ですが、
二科目とも合格していました。

時計→忘れる 
電子辞書→使えず 
体調→サイアク 
の状態で受けたので、
合格しただけで儲けモノです。

・・・続きを読む

Web授業の成績が出ました。
初めてなので全てが驚きなんですが
レポート講評の視聴期間がおわったら
いきなり成績が出るんですね。
心臓に悪いわ~。

という訳で、三本レポートを書いたので
三本結果が返ってきました。
一気に返却とか、一気に成績が出るのって
怖いですね。

小学中学高校と、よくもまぁ
こんな苦行に耐えてきたもんだ……。

・・・続きを読む

私にとってハードボイルドといえば、
チャンドラーとハメットです。
読んだのは二十歳前後のころですね。
実家のどこかに本があると思います。

今手がけている
ナラトロジーに関連したレポートを書くため、
少しだけハードボイルドの文体に言及したいと
思ったのですが、昔の本の置き場所が分からない。
さらに、私の海外逃亡時に
何度かオヤジ殿が本を処分したため、
ひょっとしたら本がないかもしれない。

というわけで、図書館で借りようと思ったんですよ。

・・・続きを読む

「先んずれば即ち人を制し、
 遅るれば即ち郊外に宿を取らざるを得なくなる」
ってわかっていたのにー! 

やらかしてしまいました。

・・・続きを読む

「学割申請したお返事なし」と
二回前のブログで書きましたが、
昨日、ようやく届きました。

といっても、再発行です。
月曜日に問合せをして
火曜日に確認があって、
水曜日に郵送されて、
木曜日に届きました。

ありがたいこってす。

・・・続きを読む

きのう、ポストを開けると、
輪ゴムで止められた
見慣れない紙束がどっさり入っていました。

何のチラシだよ……、
と思って撤去しようとしたら
レポートでした。

うわー、有り難味ねえー!

・・・続きを読む

明日は試験ですが、
数日前から帯状疱疹が出て
机に向かう気力がありません。
というか、前日なのに
気分が優れなくて起きていられなかった。

さらに学割申請をした返信もありませんでした。
おかしいな。イチオウ決められた○日前という
期日は守ってる筈なんだけどな……。

・・・続きを読む

週末は大学編入して初めての試験……
のワケですが~! 
試験対策が殆ど出来ていません。

とりあえず、
指定テキストは「斜め読み」したけど、
いや、一読はしようと思ったのですが、
頭にゼンゼン入ってきません。

・・・続きを読む

  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 日西 ひがにし ―通信制大学とつれづれ― --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]