忍者ブログ

思いたって通信制大学に通うことにしました。 卒業するころには、夢幻のごとくとなっているんでしょうかね……。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13番目のレポートとテキスト配本
とりあえず、レポートを二本提出しました。
これで今週のノルマはあと一本となりました。

一本はレポート存在自体を失念していた分ですが、
もう一本はこの科目の13番目のレポートで、2単位科目の分際で
600-800文字のレポート13本が必要とされていた最終分です。
でも13問目はすでに提出していたのでラストは12問目でした。

入れ替わりに、来季からはじまるテキストが届きました。
来季といっても、あと2日で来季です。
テキストが届いた科目は、
喫緊に片づけなければならない科目ではないため、
タイトルだけ眺め、そっとしまいました。

13本のレポートをするとアンケートにアクセスできます。
「レポート形式の注意ばかりで
 内容に関するコメントが全くないため
 やる気が減衰した」とコメントしました。

それも採点者の良しとする形式にあっていないと、
肯ぜないようなので、実際のところ
やる気は減衰どころかゼロです。

改ページして文献表を乗せてても
参考文献を付けろと二回も注意されました。
完全に諦めています。
こんな科目、最低点で突破できれば御の字だよ。
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 日西 ひがにし ―通信制大学とつれづれ― --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]