忍者ブログ

思いたって通信制大学に通うことにしました。 卒業するころには、夢幻のごとくとなっているんでしょうかね……。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英語力向上の源は怒り?
現在、仕事でIP電話関連のトラブルが続発……
というか、無限ループしています。
IP電話はサポート範囲外なのですが、
ネットワーク機器ということでヘルプ依頼が回ってきます。

ただ、一台直ると別の一台が故障で、ぐるぐるぐるぐる。
もう三か月ですよ。先週、ブチ切れました。

それ以降、海外チームが日本語で連絡してきません。
英語一本。

こちらも英語のメールを送り返します。
中学校レベルの文法しか使えませんが、
クレームとか嫌味とか聞こえるように工夫して
書いています。

それでも不具合の嵐なので
もう、こうなってくると三人称単数のSとか
過去形、過去分詞なんてどうでもいい。
Stop-le.と書けば言わんとすることを
中華圏なら理解してもらえる(オイ!)
メールを書いて書いて、書き送ります。

急ぎなのに電話を使わない理由は、
音声は記録として残らないので、
うやむやにされるからです。(すでに経験済)

だいぶ、メールを書くスピードが速くなりました。
必要は発明の母でもあるけど
向上の源にもなっているんだなぁ。
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 日西 ひがにし ―通信制大学とつれづれ― --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]