思いたって通信制大学に通うことにしました。 卒業するころには、夢幻のごとくとなっているんでしょうかね……。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スク結果と粗忽者
あっという間に八月です。
早いモンですね。
7月満了ということですので、
短大の一年目が
1/3、終わったことになります。
というわけで、現況の整理を
しようかと思ったのですが、そのまえに1つ。
(二週間前でも)先月受けた
中国語のスクーリングの結果が
サイトにupされていました。
無事、合格しておりましたので、
2単位追加でございます。
ということで
教養 6単位
専門 4単位 /計10単位取得 と相成りました。
一年次習得予定単位数の1/3弱が
取れたということになります。
1/3以上単位を取ったと胸を張りたかったら、
取らぬ狸のナントヤラで先週の試験を
合格で見積もり計上するのもアリ……かな?
まだ、そこまで追い詰められていません。
早いモンですね。
7月満了ということですので、
短大の一年目が
1/3、終わったことになります。
というわけで、現況の整理を
しようかと思ったのですが、そのまえに1つ。
(二週間前でも)先月受けた
中国語のスクーリングの結果が
サイトにupされていました。
無事、合格しておりましたので、
2単位追加でございます。
ということで
教養 6単位
専門 4単位 /計10単位取得 と相成りました。
一年次習得予定単位数の1/3弱が
取れたということになります。
1/3以上単位を取ったと胸を張りたかったら、
取らぬ狸のナントヤラで先週の試験を
合格で見積もり計上するのもアリ……かな?
まだ、そこまで追い詰められていません。
ハナシはちょいと遡りまして、
昨日の午後、(あ、もう一昨日か……)
ガッコから電話がありました。
終業後折り返したら、留守番電話の応答だったので
今日の昼休みにかけ直しました。
何の用だろ?
この前の特別聴講の書類の不備とか?
いやいや、まさか、この前の試験で
設題番号間違えて解答したとか?
確かにそれは、試験終わってからもドキドキだったよ。
そんな! まさか……、試験のとき、
不正をやらかしたと思われたとか?
俺は何もやってない、無実だ!
係の人がようやく出て、曰く
「次回の試験申し込み、会場名の記載がありませんよ」
わお……。やらかした。
想定外だったけど、やらかした。
だって、今日が試験申し込み、締日なんだもん。
返送して貰っていたのでは、ゼッタイ間に合わない。
奥の手というか、地元という地の利があるので、
会社を1時間早退すれば、ガッコに行けなくもない。
なんて考えていたら、
「あ、こっちで記載しておきますんで、大丈夫です」
と事務方さんの一声。
おうちに帰って、サイトを確認したら、
ちゃんと試験申し込みが受付けられておりましたとさ。
めでたしめでたし。
昨日の午後、(あ、もう一昨日か……)
ガッコから電話がありました。
終業後折り返したら、留守番電話の応答だったので
今日の昼休みにかけ直しました。
何の用だろ?
この前の特別聴講の書類の不備とか?
いやいや、まさか、この前の試験で
設題番号間違えて解答したとか?
確かにそれは、試験終わってからもドキドキだったよ。
そんな! まさか……、試験のとき、
不正をやらかしたと思われたとか?
俺は何もやってない、無実だ!
係の人がようやく出て、曰く
「次回の試験申し込み、会場名の記載がありませんよ」
わお……。やらかした。
想定外だったけど、やらかした。
だって、今日が試験申し込み、締日なんだもん。
返送して貰っていたのでは、ゼッタイ間に合わない。
奥の手というか、地元という地の利があるので、
会社を1時間早退すれば、ガッコに行けなくもない。
なんて考えていたら、
「あ、こっちで記載しておきますんで、大丈夫です」
と事務方さんの一声。
おうちに帰って、サイトを確認したら、
ちゃんと試験申し込みが受付けられておりましたとさ。
めでたしめでたし。
PR
COMMENT