思いたって通信制大学に通うことにしました。 卒業するころには、夢幻のごとくとなっているんでしょうかね……。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ややこしいテーマから逃避したい
レポートを完成する上で、大きな敵が現れました。
今週末の土日は出勤ですとー。
ちなみに来週も……。
つまり、ネットワーク関係入れ替えと
それにまつわるトラブルで
仕事が忙しいのですよな。
皆さんがいないところでコソコソ確認するのさ。
トラブル無しなら平日残業無しの
休日出勤無しだったのにぃ!
今週末の土日は出勤ですとー。
ちなみに来週も……。
つまり、ネットワーク関係入れ替えと
それにまつわるトラブルで
仕事が忙しいのですよな。
皆さんがいないところでコソコソ確認するのさ。
トラブル無しなら平日残業無しの
休日出勤無しだったのにぃ!
今書いているレポートなんですが、
とりあげた文学作品には
大きなテーマが三つあって、
一つが重商主義、
もう一つが、リベラル視線、
最後の一つが、宗教の問題です。
最初はこの三つが重要ということで
レポート執筆を考えていたのですが
重商主義でオタクスイッチが入り、
サイアクそれだけでもいいか……と思ってます。
ナゼそう思っているかというと、
宗教の問題。
新教旧教以外に
プロテスタント諸派の対立を説明するのが
メンドクサイって言うのが正直なところなんですよね。
浄土宗と日蓮宗ってゼンゼン違うよね
といえば、多くの人がウンウンと頷くのに
プロテスタント諸派については、
「え、プロテスタントだもん、一緒でしょ?」
という認識の人が多いんだよなー。
「浄土宗と日蓮宗って鎌倉仏教だもん、一緒でしょ?」
って言う感覚に似てる?
すると旧教は密教かな。
というわけで、三本柱ではなく
一つに絞って書こうと思っています。
というと、聞こえはいいのですが、
逃げたいと思っています。
とりあげた文学作品には
大きなテーマが三つあって、
一つが重商主義、
もう一つが、リベラル視線、
最後の一つが、宗教の問題です。
最初はこの三つが重要ということで
レポート執筆を考えていたのですが
重商主義でオタクスイッチが入り、
サイアクそれだけでもいいか……と思ってます。
ナゼそう思っているかというと、
宗教の問題。
新教旧教以外に
プロテスタント諸派の対立を説明するのが
メンドクサイって言うのが正直なところなんですよね。
浄土宗と日蓮宗ってゼンゼン違うよね
といえば、多くの人がウンウンと頷くのに
プロテスタント諸派については、
「え、プロテスタントだもん、一緒でしょ?」
という認識の人が多いんだよなー。
「浄土宗と日蓮宗って鎌倉仏教だもん、一緒でしょ?」
って言う感覚に似てる?
すると旧教は密教かな。
というわけで、三本柱ではなく
一つに絞って書こうと思っています。
というと、聞こえはいいのですが、
逃げたいと思っています。
PR
COMMENT