思いたって通信制大学に通うことにしました。 卒業するころには、夢幻のごとくとなっているんでしょうかね……。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フィールドワークは愉し、されど現実は厳し
三日間のスクーリングと
フィールドワークが終わりました。
朝8時からはじめたフィールドワークは
すばらしい晴天に見舞われ、
歩く中でイロイロと発見があり
楽しすぎたのか、知らぬ間に
10時半頃には一万歩近く歩いていました。
こんなに歩くのなら
スニーカー履いていくんだったよ。
ちょっと後悔。
前回は便所スリッパで後悔しましたが、
今回はストラップのあるヤツだったので
だいぶんマシです。
フィールドワークが終わりました。
朝8時からはじめたフィールドワークは
すばらしい晴天に見舞われ、
歩く中でイロイロと発見があり
楽しすぎたのか、知らぬ間に
10時半頃には一万歩近く歩いていました。
こんなに歩くのなら
スニーカー履いていくんだったよ。
ちょっと後悔。
前回は便所スリッパで後悔しましたが、
今回はストラップのあるヤツだったので
だいぶんマシです。
家に戻ってPCを開くと
論研の成績がついていました。
締切一ト月前にして、ようやく消息あり。
ヤツが戻ってきます。
成績はまぁ、どうでもいいや。
最終成果物が受領されることこそが
重要ですもんね。
その前にスクーリングレポートをあげないと。
そのためにはテキスト全部読んで
参考図書とかあたって……、
怒涛の一ヶ月になりそうです。
あ、来週は熱田神宮で
古武道の演武に出るんだった……。
論研の成績がついていました。
締切一ト月前にして、ようやく消息あり。
ヤツが戻ってきます。
成績はまぁ、どうでもいいや。
最終成果物が受領されることこそが
重要ですもんね。
その前にスクーリングレポートをあげないと。
そのためにはテキスト全部読んで
参考図書とかあたって……、
怒涛の一ヶ月になりそうです。
あ、来週は熱田神宮で
古武道の演武に出るんだった……。
PR
COMMENT