思いたって通信制大学に通うことにしました。 卒業するころには、夢幻のごとくとなっているんでしょうかね……。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「はじまり」と「おわり」と暑さのせい
ワタシがこの大学を
二年で卒業するためには、
まぁ、イロイロあるのですが、
八月の期日までに卒業制作の腹案(のようなもの)を
提出しなければいけません。
やりたいことはペンテコステのあと、
降ってきたので決まっています。
資料とか史料とかも、かなり読み散らかしています。
それなのに、「始まり」が決まらないんですよー。
かれこれ一ヵ月半も悩んでいます。
二年で卒業するためには、
まぁ、イロイロあるのですが、
八月の期日までに卒業制作の腹案(のようなもの)を
提出しなければいけません。
やりたいことはペンテコステのあと、
降ってきたので決まっています。
資料とか史料とかも、かなり読み散らかしています。
それなのに、「始まり」が決まらないんですよー。
かれこれ一ヵ月半も悩んでいます。
ワタシの場合、論文でもそうなんですけど、
「はじまり」と「おわり」さえ決まれば
何とかなるんですよね。
そりゃ、書いていくうちに終わりがとんでもない方向へ
流れていくと言うことはありますが、
とりあえず、両方決まらないと論が展開しません。
まず、基点を決めてやって、
こういう方向に持っていくんだと指針をもって
話を積み上げていく、といえばいいのでしょうか。
あとは「この点」と「この点」と「この点」を入れていく
という組み立て形式になります。
基点だけ決めて、あとは海に漕ぎ出すような真似を
していると、時々自分でも勘違いするのですが、
頭の中でイチオウ、ポイントは抑えているみたいなので、
「とりあえず書いてみる派」ではなさそうです。
というわけで、今月の課題は例の腹案。
「はじまり」と「おわり」降ってくる待ちなんですが、
月の半分が経ってしまうのは、さすがにヤバイですよね。
あと、暑くてwebスクーリングがゼンゼン進んでいません。
これも今月中に二本、視聴を終えなければ……。
夏は暑いからいやだー! なんて言っていないで、
エアコンを入れることにしました。
今年初めてだから、冷房に切り替えて……
と思ったら、あれ~? モードが冷房になっている。
つまり、昨シーズンの夏から使っていないということ。
冬は全く暖房を入れなかったということですね。
おかしいな、氷点下五度とか六度とかあった筈だけどな……。
でも、夏はダメ。エアコンなしだなんて何も考えられない。
エアコンを入れて、頭をしゃっきりさせて
課題をしっかり提出しようと思います。
「はじまり」と「おわり」さえ決まれば
何とかなるんですよね。
そりゃ、書いていくうちに終わりがとんでもない方向へ
流れていくと言うことはありますが、
とりあえず、両方決まらないと論が展開しません。
まず、基点を決めてやって、
こういう方向に持っていくんだと指針をもって
話を積み上げていく、といえばいいのでしょうか。
あとは「この点」と「この点」と「この点」を入れていく
という組み立て形式になります。
基点だけ決めて、あとは海に漕ぎ出すような真似を
していると、時々自分でも勘違いするのですが、
頭の中でイチオウ、ポイントは抑えているみたいなので、
「とりあえず書いてみる派」ではなさそうです。
というわけで、今月の課題は例の腹案。
「はじまり」と「おわり」降ってくる待ちなんですが、
月の半分が経ってしまうのは、さすがにヤバイですよね。
あと、暑くてwebスクーリングがゼンゼン進んでいません。
これも今月中に二本、視聴を終えなければ……。
夏は暑いからいやだー! なんて言っていないで、
エアコンを入れることにしました。
今年初めてだから、冷房に切り替えて……
と思ったら、あれ~? モードが冷房になっている。
つまり、昨シーズンの夏から使っていないということ。
冬は全く暖房を入れなかったということですね。
おかしいな、氷点下五度とか六度とかあった筈だけどな……。
でも、夏はダメ。エアコンなしだなんて何も考えられない。
エアコンを入れて、頭をしゃっきりさせて
課題をしっかり提出しようと思います。
PR
COMMENT