忍者ブログ

思いたって通信制大学に通うことにしました。 卒業するころには、夢幻のごとくとなっているんでしょうかね……。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スクーリングが終わりました。
疲労感は今までよりもありません。
前乗りしたことが良かったのでしょう。

しかし、です。

何度もいいますが暑すぎ。
そして、どこに行っても人が多すぎ。

人が多いのと暑いのと、どっちがイヤか
天秤にかけて、人が多い方と結論を出すから、
バスに乗らない→余計暑いんですけどね。
PR

・・・続きを読む

明日からまたスクーリングです。
美術系出身ではないため、
専門単位の24単位をスクーリングで揃えないといけないのです。
めちゃくちゃコレが重い。

最初は一年で12単位か、
二ヶ月に2単位ならダイジョウブと
タカを括っていたのですが、
そんなわけなかった。

・・・続きを読む

レポートを提出した次の日は、
甘えが出るのか何もせず……、
まぁ、いいじゃんね。

と、今まではこんなカンジでしたが、
今回はそうも言っていられず、
Web スクーリング用の資料探し、資料探し。

・・・続きを読む

レポートが提出できる状態になりました。
一箇所、参考文献のページ数を書き入れれば。

実際に読んだ青空文庫のURLを
書けばいいのかもしれないけど、
やはり文献表に載せるには
原典のページ数を書くべきだよね。

というわけで、図書館に行こうと思ったのですが、
知り合い曰く、「今日は花火大会だから図書館は駐車できないよ」
とのこと。

ああ、そうでしたー!

・・・続きを読む

「捨てちゃえばいいんだ」
ということに気づいた結果、
あれだけ欲していたチョコレートや
炭酸飲料への執着がなくなりました。

メンタルの不思議。

・・・続きを読む

さいきん、チョコレートが食べたいと
思う日が続いたので、ストレスが貯まっているのだろう
と、うすうす感じていたのですが、
どこぞのサイトでストレスチェックをしてみることにしました。

かなり危険な状態です。

というわけで、友人に電話をして
「あたりちらす」ことにしました。

・・・続きを読む

第二期分のWebスクーリング科目
ようやく視聴完了しました。
今期は二科目をと思っていたのですが、
レポートの締切が8月15日!

これはまずい。
15日といっても、昼までの締切なので
月曜の出社前までに片付けなければならない。

・・・続きを読む

10月、11月の
スクーリングの申込書が届きました。
8月上旬締切のレポートが落ち着かないと、
10月以降のことなんて知ったことじゃないぜ! 
って位、ヤバイ状態なんですけどもね。

・・・続きを読む

暑さに弱いので夏は本当に苦手です。
そのうえ、人工的な風も苦手です。
そのため、眠りが浅くなり、
一日じゅうダレています。

それなのに、レポートの
締め切りに追い回されています。
自分で締め切りをコントロールできないのは
本当にしんどいです……。

・・・続きを読む

金曜日からぶっ通しの
スクーリングが終わりました。

どうやら肋骨にヒビが入っているようです。
っていうか、またやってしまった。

先週の稽古で脾腹に一発、
あ、それは前やらかしたトコ、抉るな!
と思ったのですが、抉られ、
(まぁ、型では抉るのでそれが正しい)
ピシッとやったみたい。

・・・続きを読む

  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 日西 ひがにし ―通信制大学とつれづれ― --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]